経産省が認定する『事業継続力強化計画認定制度』に認定されました。
当社は、BCP(防災・減災の事前対策)に関する「事業継続力強化計画」を経済産業大臣から認定されています。事業継続力強化計画
NEWS
当社は、BCP(防災・減災の事前対策)に関する「事業継続力強化計画」を経済産業大臣から認定されています。事業継続力強化計画
当社では、2023年12月1日付けで、経済産業省が定める「DX認定制度」に基づき「DX認定事業者」としての認定を取得いたしました。これは、岐阜県内の事業所では9社目、県内の印刷会社では初の認定取得となります。
誠に勝手ながら、弊社では下記の通り年末年始休業を実施させていただきます。皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。休業期間:令和4年12月29日(木)~令和5年1月4日(水)
今号の特集は「水田に生きる絶滅危惧種」です。失われつつある水田の風景の話や、食べられる野草のお話など、様々な話題を掲載させていただきました。他にもSDGsを「自分ごと化」できる情報が満載です。是非ご覧ください。
当社では、2022年8月22日付けで、世界レベルで森林資源保全活動を展開するFSC ®の森林認証制度である生産・加工・流通工程の管理認証(CoC認証)を取得いたしました。これにより、当社で製造する印刷物に FSC マークを付与してご提供することが可能となります。FSC 認証紙を
今号の特集は「アンコンシャス・バイアスへ」です。アンコンシャス・バイアスへの気づきや、イベントを通じて広がるエシカルの輪の話しなど、様々な話題を掲載させていただきました。他にもSDGsを「自分ごと化」できる情報が満載です。是非ご覧ください。
臨時休業日 2022年6月17日(金)誠に勝手ながら、社内研修のため、上記日程で全社臨時休業とさせていただきます。お客様及びお取引先様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
今号の特集は「豊かな暮らし」です。カンボジアのカゴ職人たちの持続可能な暮らしの手伝いや、木を通じたコミュニティづくりなど、様々な話題を掲載させていただきました。他にもSDGsを「自分ごと化」できる情報が満載です。是非ご覧ください。
2023年3月卒業見込みの新卒者を対象に、採用活動を開始いたしました。会社説明会の日程も記載しています。 当社への入社をご希望の学生さんはぜひエントリーください。
今号の特集は「暮らしに関するSDGs」です。自然に寄り添った農業と暮らしを楽しむ宿泊施設様、住まいとエネルギーを自給自足するコミュニティを作られているNPO法人様など、様々な話題を掲載させていただきました。他にもSDGsを「自分ごと化」できる情報が満載です。是非ご覧ください。