競争・変化の激しい印刷業界において、まさに今、若い力が必要とされています。 当社においても紙が持つ本来の役割である「伝える」「残す」を事業領域と捉え、 IT技術を積極的に取り込みながら地域に愛される「情報・文化創造企業」を目指しています。 そのため原動力である人財においても、当社の経営理念に賛同し、 常に挑戦・創造・行動できる人が必要だと考えています。
当社の経営理念に賛同できる人
当社の目指すべき方向を示した経営理念に込められた想いを理解し、賛同いただける人。“心豊かなコミュニケーション社会を構築する”ために、まずは自らの地域を愛し、仕事に責任を持ち、自分自身に誇りの持てる人。
常に創造できる人
新しい知識や知恵、技術を積極的に学び、常に自己研鑽できる人。また、それらを駆使して課題解決のための斬新なアイデアを発想し実行することが好きな人。
常にチャレンジできる人
夢や目標を明確にもち、その達成のために意欲的に行動し続けることができる人。課題に直面した時でも、周囲とのコミュニケーションを大切にしながら協力を仰ぎ、前向きに解決の方向性を見出す努力の出来る人。
常に行動できる人
上司、先輩からの指示があって初めて動くいわゆる「指示待ち人間」ではなく、常に問題意識をもち、周囲へ「報告」「連絡」「相談」しながら自らも積極的に行動しようとする人。
会社概要
設 立 | 1952(昭和27年)5月 |
代 表 者 | 代表取締役 飯尾 賢 |
資 本 金 | 1,200万円 |
社 員 数 | 35名 |
事業内容 | ■情報コミュニケーション事業 ・販促立案 ・グラフィックデザイン ・ペーパーアイテム ・デジタルコンテンツ ・動画制作 ■ビジネスプロダクト事業 ■アウトソーシング事業 ■文化創造支援事業(岐阜ルネッサンスクラブ) |
事 務 所 | 本社 (岐阜市) |
アクセス |